2021年10月03日

2021年11月の集会案内


2021年11月7日(日)
おやこでたのしむ
人形劇

どういうこと?
「パンがふえた!!」

第1部 あさ10:30〜
第2部 あさ11:30〜

-------------------

ナビゲータは
もぐらのモグくん。

いつものように
イエス様の時代に
タイムスリップ!

地上に出たモグくんが
見た、奇跡は…!

------

子ども祝福の
お祈りがあります。

--- --- --- ---

*新型コロナウイルス感染予防をとり、
「3密」を避けた体制を取っています。

また短時間の集いと
させていただいております。
お越しの際はマスクを着用ください。
img20211003_16000610.jpg
posted by さがの教会 at 16:09| Comment(0) | 日記

2021年09月05日

2021年10月の集会案内

2021年10月3日(日)
「希望のさんび」

♪演奏
バイオリン:グノーのアヴェ・マリア
ピアノ:エチュードOp.10・1(ショパン)
カルデット:「いつくしみふかき」ほか

第1部 あさ10:30〜
第2部 あさ11:30〜

-------------------

今も世界中で、
歌い継がれている讃美歌があります。
そこには苦しみや困難を乗り越えた
人々の力の秘訣と祈りが込められています。

今回は、バイオリン・ピアノ演奏、
親しみやすい讃美歌を
聖歌隊の賛美を通して紹介いたします。

--- --- --- ---

*新型コロナウイルス感染予防をとり、
「3密」を避けた体制を取っています。

また短時間の集いと
させていただいております。
お越しの際はマスクを着用ください。
DSC01776.JPG
posted by さがの教会 at 21:44| Comment(0) | 日記

2021年08月01日

2021年9月の集会案内

2021年9月5日(日)
「音楽と聖書の世界」

♪演奏
バッハのバイオリンと
チェンバロのためのソナタより
グノーのアヴェ・マリア ほか

第1部 あさ10:30〜
第2部 あさ11:30〜

-------------------
神が人間を創造された時、
言葉を与えられました。

しかし言葉を超える
想いを伝えるために、
涙を与えて下さいました。

そしてさらに心の
深みを表現するために、
音楽を与えられました。

今月はバイオリンや
パイプオルガン、
またチェンバロの演奏と共に、
聖書の世界をのぞいてみます。

普段着のまま気軽にお出かけ下さい。
笑顔で歓迎致します。

------------------

新型コロナウイルス
感染予防対策をとり、
「3密」を避けた
体制を取っています。

また短時間の集いと
させていただいています。
お越しの際はマスクを着用ください。 

DSC01770.JPG
posted by さがの教会 at 16:11| Comment(0) | 日記