2022年10月02日

2022年11月の集会案内

2022年11月6日(日)

親子バイブル・サンデー
人形劇「かえってきたむすこ 」
     

あさ10:30〜11:15

-------------------

モグラのモグくんが
イエス様の時代にタイムスリップ!

地上に出たモグくんが見た
”おはなし”は…

ご家族そろってお楽しみください。

*当日、子ども祝福式があります。


《入場無料》

--- --- --- ---

*新型コロナウイルス
感染予防対策をとり、
「3密」を避けた体制を
取っております。

また短時間の集いと
させていただいております。

ご来会の際は、
マスクをご着用ください。
img20221002_15125286.jpg
posted by さがの教会 at 15:19| Comment(0) | 日記

2022年09月04日

2022年10月の案内

2022年10月2日(日)

「 想定外の出来事 」
     
*聖歌隊の賛美、

バイオリン、
パイプオルガンの演奏、

聖書のお話しなど

あさ10:30〜11:15

-------------------

今世界では、
次々と想定外の出来事が
起こっています。

新型コロナウイルス、
ロシアによるウクライナ侵攻、
各地で頻発している自然災害など。

私たちの身近なところでも、
「えっ」と思うような事が
突然臨んでくることもあります。

そんな想定外の
出来事に直面したとき、
聖書はどうすれば良いかを
私たちに語りかけています。

灯火親しむ秋、読書の秋、
永遠のベストセラーと言われる
聖書の世界をのぞいてみませんか。

《入場無料》

--- --- --- ---

*新型コロナウイルス
感染予防対策をとり、
「3密」を避けた体制を
取っております。

また短時間の集いと
させていただいております。

ご来会の際は、
マスクをご着用ください。
2022年10月BS案内.jpg
posted by さがの教会 at 16:50| Comment(0) | 日記

2022年08月07日

2022年9月 音楽バイブル・サンデーのお知らせ

2022年9月4日(日)
「雨にも負けず」

聖歌隊の賛美 
バイオリンとチェンバロの演奏 
パイプオルガンの演奏 
聖書のお話しなど

あさ10:30〜11:15
-------------------
宮沢賢治の有名な詩
「雨にも負けず」を
ご存じの方も多いと思います。

この詩のモデルは
「菩薩」の姿だとされてきました。

しかし、近年、専門家の間では、
賢治と親交の深かったクリスチャン、
斎藤宗次郎がモデルだった
と言われるようになり、
ニューヨークの大聖堂で、
特に震災復興の祈りの時に、
朗読されるまで知られるように
なってきています。

世界がさまざまな危機に
直面しているこの時、
私たちもどんな困難にも負けない
秘訣を教えられたいと思います。

普段着のまま気軽にお出かけ下さい。
笑顔で歓迎致します。


《入場無料》

--- --- --- ---

*新型コロナウイルス
感染予防対策をとり、
「3密」を避けた体制を
取っております。

また短時間の集いと
させていただいております。

ご来会の際は、
マスクをご着用ください。
img20220807_13582322.jpg
posted by さがの教会 at 14:25| Comment(0) | 日記